各種治療法について
当院の治療のページをご覧頂きありがとうございます。このページでは、それぞれの状態に応じた治療法について説明させいて頂きます。
虫歯治療の前に行うこと
虫歯が見つかってしまった場合、虫歯の治療を希望されると思います。しかし当院では、治療した歯の寿命が長くなる「治療の流れ」をお勧めしています。将来的に患者様の来院頻度や治療費の軽減につながりメリットが多いためです。

歯周病の治療を先にするメリット
‣虫歯菌の侵入を治療時に防げる。
‣虫歯の再発を予防できる。
‣虫歯をより綺麗に削りやすい。
‣被せ物や詰め物がしっかり歯に適合する。
‣被せ物や詰め物が長持ちする。
‣被せ物や詰め物が、より自然に、美しく装着できる。
‣歯周病による出血や膿で、虫歯の治療が阻害されない。
‣歯の根の治療などの治りがスムーズになる。
*痛みがある場合は、痛みをとる治療を先に行います。
虫歯の治療
C1~C2

*虫歯の範囲により、奥歯でも詰め物をしたり、被せ物をすることがございます。
C3

C4

歯周病の治療

歯のない所を補う治療
ブリッジ

部分入れ歯

全部入れ歯
