top of page
院内設備
​小型機械
口腔内カメラ
thumb_einlumica1.jpg

自分の歯の状態がどうなっているのかはよく見ることができません。

このカメラを使うことで治療前後の様子などを見て頂くことが出来ます。

POICウォーター精製器
water_02.png

精製水と塩を電気分解して、虫歯菌や歯周病菌を分解して、除菌する水をつくる機械。

iPad
20120921122000031_edited.jpg

レントゲン写真などを自由に拡大してみて頂くことができます。

diagnodent-1501.jpg
​ダイアグノデント

レーザー光を使用し、虫歯の深さを診断します。

painless031.jpg
電動麻酔機

コンピュータ制御の麻酔により一定の圧力でゆっくりと麻酔液を注入することと、最細の針を使用することにより、痛みを軽減することができます。

位相差顕微鏡
L1.jpg

歯周病の一番の原因は、歯周病菌です。その原因菌の状態を観察し、理解するのに役立ちます。

シルハ_edited.jpg
唾液検査用装置

​唾液を検査することで、あなたの虫歯や歯周病のリスクを客観的に評価します。

ポータブルユニット

​訪問診療用の治療用機械です。歯を削る、歯石をとる、お口のケアをするなど、歯科医院と同等の治療をするのに使用します。

かれん_edited.png
​嚥下内視鏡(VE)
IMG_6036_edited_edited.png

食事の際にむせたり、飲み込みが難しい方、誤嚥性肺炎(食べ物が誤って肺にはいり起こす肺炎)を起こす可能性がある方に行う内視鏡検査のための機械です。

© 2025 いまはし歯科クリニック

​愛知県長久手市蟹原1305

  • Instagram
  • Youtube
bottom of page